顔まで変わる!呼吸を鼻呼吸にするだけで人生が変わる
こんにちは!
トレーナーのしーやん(@trainer_blog)です!
最近呼吸に関する本が増えましたね😊
トレーナーのセミナーでも呼吸のセミナーがここ数年でかなり増えました!
私もそんな呼吸ブームに乗っかり、今回は鼻呼吸についてまとめることにしました!
正直私は、
呼吸?鼻呼吸出来てるし、別に呼吸は乱れてないから関係ないかなー
なんて思ってましたが、自分の呼吸がいかに"乱れていたか"思い知りました。笑😂
病気の多くは口呼吸の習慣が原因だ!
とまで言われています。
口は食事のために、
鼻は呼吸のために
あります😊
口呼吸してるかも!という方はぜひ最後までお付き合いください!
ほとんどの人が呼吸過多!
生まれた時は誰しも出来ているはずの
"正しい呼吸"
ですが、現代の生活ではそれが難しくなっています。😭
昔の人達は立っていることがほとんどでした。
そして西洋から"椅子"という物が日本に来てから、椅子に座って"休む"知恵を得ました。
しかし、現代の人達はどうでしょう。
"座る"ことが生活のほとんどを占めていませんか?
そして会社で残業続きで、ストレスは溜まっていませんか?
食生活は乱れ、ほとんどの人が運動不足な現代では、ほとんどの人が"正しい呼吸"を出来ていません。
ストレスの多い現代では交感神経が常に働き、呼吸量がだんだん増えてきています。
呼吸過多の一つの指標として
"口呼吸"
があります。
日常的に口呼吸をしている人、
寝て起きて口の中が乾いている人
は呼吸過多の可能性があります。
呼吸過多の何がいけないの?
という話は後日記事にしますが、
呼吸過多は体に良くはない
ということだけは言わせてください...
鼻呼吸の役割
"鼻呼吸"にするだけで呼吸量は減ります。
口よりも鼻の方が通り道が狭い為、抵抗が高まり、呼吸量が減ります。
他にも鼻呼吸には、
・空気を温め、湿度を上げる
・細菌やバクテリアを除去する
という大きな利点があります。
逆に口呼吸をすると、
・顔の形が変わる(子供や成長期の時)
・脱水になりやすい
・口の中ぎ乾き、歯や歯茎の病気になりやすい
・口臭の原因となる
・いびきや睡眠障害の原因になる
というデメリットがたくさんあります😂
皆さんも意識して鼻呼吸しましょう!
基本的な運動も鼻呼吸がいいと言われています。
強度の高い運動の場合は瞬間的に口呼吸をしますが、落ち着いたら鼻呼吸に戻すべきとのこと。
寝ている時に口呼吸になってしまう!
という方は
口にテープを貼りましょう。
少し原始的ではありますが。笑
薬局に専用のテープも売っているので、ぜひチェックしてみてください😊
口呼吸で顔が変わる?
口呼吸が習慣の子供は顔が正常に発達しないと言われてます。
具体的にどうなるの?
というのは下図を参考にしてください。
上が鼻呼吸で下が口呼吸をしている人の特徴です。
口呼吸をすると歯並びが悪くなったり、細長い顔になったり、気道が狭くなったりと、外見に影響を与えてしまいます。
そして
"眠りの質が悪い"
"下気道の閉塞性疾患"
"ストレスレベルが高い"
といった症状が現れ、生活の質が低下してしまいます。
海外の美少年がスナネズミを飼ってから、アレルギーにより鼻呼吸から口呼吸に変わったことで顔がまったくの別人に成長した。という話があります。
写真を見ると一目瞭然ですね・・・
もしお子さんがいらっしゃるという方は、口呼吸が習慣化しないよう、注意して見守ってあげてください。
まとめ
本来あるべき呼吸の姿は
"鼻呼吸"
ということはお分かり頂けましたでしょうか?
軽い運動した時も僕は鼻呼吸をしています。最初は少し息苦しいですが、呼吸が落ち着くのがいつもより早いのに気付けますよ😊
肩こり、腰痛の人も呼吸で症状が改善するかもしれません😊
というかある一定数は呼吸で改善します!
今後も呼吸の記事を書いていくので、ぜひチェックしてください!